2009年08月20日
なっちゃん的お盆休みの過ごし方
IKORAブログまでお盆休みしちゃいまして
久々の更新です…(^^;)
15日~17日の3日間お盆で連休をいただきました~
1日目は白浜で海水浴

2日目はみなべ町でダイビング

3日目はお昼FM877の収録見学

夜は土入のテニスコートでテニス♪♪

これでもかって言うぐらい遊びつくしました~

久々の更新です…(^^;)
15日~17日の3日間お盆で連休をいただきました~
1日目は白浜で海水浴

2日目はみなべ町でダイビング

3日目はお昼FM877の収録見学

夜は土入のテニスコートでテニス♪♪

これでもかって言うぐらい遊びつくしました~


2009年08月13日
2009年08月12日
ヨットハーバーでセレブ気分♪
ぴのこの病院の帰りに西宮浜にあるヨットハーバーに寄ってみました


お目当てはハーバー内にあるレストラン
「Friandise(フリアンディーズ)」
このお店のテラス席はわんちゃんと一緒にヨットハーバーの景色を楽しめます

ドッグカフェやドッグレストランって、
わんちゃんを連れている事で他の飼い主さんと話がしやすいので
何か楽しいです

せっかく来たのに私は暑さのせいで食欲がなく、
コレだけ
↓
母は…
↓
ランチメニューでがっつり!!
さすが母!!暑さになんか負けません

食後は・・・
「こんなクルーザーいつかほしいなぁ~♪♪」
って夢のまた夢の世界にひたりながらハーバーを一周して帰りました。
だれか私にクルーザーを恵んでくださぁ~い


2009年08月09日
ぴのこの病院
テーマパーク??恐竜??ジュラッシックパーック??
いえいえ
こちら、私のわんこが通ってる病院の玄関前の写真なんです

わたしの愛犬ぴのこは目が悪く、獣医さんで眼科に力を入れている病院と言うことで
いつも兵庫県西宮市にある『アイリス動物医療センター』まで通っています。
この恐竜、何を隠そう和歌山が誇る
チェーンソーアートの世界チャンピオンで龍神村にお住まいの城所啓二さんの作品。
なぜこちらに城所さんの、しかもこんな大作があるのかというと…
院長先生のブログにて⇒http://iris-vet.sblo.jp/
4月に設置された恐竜君。
8月9日に再びお目にかかると日光や雨風を受けて
さらに力強く
風合いがまして迫力が増大してました~!!
~~~~目にトラブルのあるワンちゃんの飼い主さんへ~~~~
ワンコの眼をちゃんと見てもらえる獣医さん少なく
いろんな獣医さんを渡り歩いてアイリスさんにたどり着きました。
和歌山からはすこし遠いですけど、
一度アイリスさんに相談してみるといいと思いますよ~!!
院長先生がいる日を確認してから行ってくださいね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アイリス動物医療センター
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
兵庫県西宮市室川町6-36
TEL:0798-70-1199
HP:http://www.iris-vet.com/
2009年08月08日
ライブハウス&BAR『Vintage(ヴィンテージ)』
アロチにあるライブハウス。
イベントがない日はカフェバー
私の高校時代の同級生のお店です♪

たまにふらーっと行って
2杯ぐらいカクテル飲んで、店長さん(同級生でしかもニックネームが同じナッチャン)
とマスター(同級生、自称:ヒゲメガネ)としゃべったり
ダーツしたり、ギターで遊んだり♪♪

時々店員さんとお客さんとで
サッカーゲーム『ウィニングイレブン』対決が始まったり、
常連さんも始めての人も関係なく
ゆる~~い感じでくつろげる空間♪

ちなみに店長のナッチャンは
いつも赤い服を着てます。
苗字は『赤木』でも苗字のせいでないらしいです…
赤レンジャーにあこがれて、赤レンジャーになりたくって…だそうです(笑)
可愛いでしょ♪
久々にライブとか行きたいにゃ~!!

museum cafe Vintage (ヴィンテージ)
和歌山市北ノ新地2丁目33北新地ビル1号館4階
電話:073-435-2881
ブログ:http://vintage.ikora.tv/
HP:http://www.vintage-live.com/index.html
イベントがない日はカフェバー
私の高校時代の同級生のお店です♪
たまにふらーっと行って
2杯ぐらいカクテル飲んで、店長さん(同級生でしかもニックネームが同じナッチャン)
とマスター(同級生、自称:ヒゲメガネ)としゃべったり
ダーツしたり、ギターで遊んだり♪♪
時々店員さんとお客さんとで
サッカーゲーム『ウィニングイレブン』対決が始まったり、
常連さんも始めての人も関係なく
ゆる~~い感じでくつろげる空間♪
ちなみに店長のナッチャンは
いつも赤い服を着てます。
苗字は『赤木』でも苗字のせいでないらしいです…
赤レンジャーにあこがれて、赤レンジャーになりたくって…だそうです(笑)
可愛いでしょ♪
久々にライブとか行きたいにゃ~!!
museum cafe Vintage (ヴィンテージ)
和歌山市北ノ新地2丁目33北新地ビル1号館4階
電話:073-435-2881
ブログ:http://vintage.ikora.tv/
HP:http://www.vintage-live.com/index.html
2009年08月08日
ドナー登録
昨日とある会のゲストとして
劇団往来の栄羽信子さんが
舞台『…もう一人の君に!~夏子~』 のPRにいらっしゃりました。
骨髄ドナー登録の現状や必要性を訴え、
1人でも多くの方にドナー登録をしてもらいたいと言う思いがこもった舞台だそうです。
その演技の一部、、、
「おねがいします。娘を助けてください、まだ娘は子供なんです!!
どうか、どうか娘を.....おねがいします!!!」みたいな感じで
迫真の演技をご披露いただきました。
瞬間、会場全体がいっきにその世界に引き込まれました。
この場所が焼肉の天山閣だと言うことを忘れてしまうぐらいに…
たった一人なのに、、、
舞台セットも小道具も何もないのに、、、
役者さんってすごい!!
--------------------------------------------------------
※『…もう一人の君に!~夏子~』概要はコチラから
※和歌山公演の詳細はコチラから
--------------------------------------------------------
今まで白血病のドラマや映画や、ドキュメンタリーを見ても
「かわいそうに…」と同情するだけに終わってしまっていた
自分を反省しました。
その会の終わりに既にドナーカードを持っていらっしゃる
宇佐美コーゾーさんから
ドナー登録の方法などを教えていただきました。


(写真:ドナーカードを持つ宇佐美さん)
ドナー登録の条件を見てみると、
私は慢性の低血圧症なのでドナー登録はできないかもしれませんが、
結果はどうなるにしても
まずは行動。。。「行ってみよう!!」と決めました。
--------------------------------------------------------
※ドナー登録の詳細はコチラから
--------------------------------------------------------
劇団往来の栄羽信子さんが
舞台『…もう一人の君に!~夏子~』 のPRにいらっしゃりました。
骨髄ドナー登録の現状や必要性を訴え、
1人でも多くの方にドナー登録をしてもらいたいと言う思いがこもった舞台だそうです。
その演技の一部、、、
「おねがいします。娘を助けてください、まだ娘は子供なんです!!
どうか、どうか娘を.....おねがいします!!!」みたいな感じで
迫真の演技をご披露いただきました。
瞬間、会場全体がいっきにその世界に引き込まれました。
この場所が焼肉の天山閣だと言うことを忘れてしまうぐらいに…
たった一人なのに、、、
舞台セットも小道具も何もないのに、、、
役者さんってすごい!!
--------------------------------------------------------
※『…もう一人の君に!~夏子~』概要はコチラから
※和歌山公演の詳細はコチラから
--------------------------------------------------------
今まで白血病のドラマや映画や、ドキュメンタリーを見ても
「かわいそうに…」と同情するだけに終わってしまっていた
自分を反省しました。
その会の終わりに既にドナーカードを持っていらっしゃる
宇佐美コーゾーさんから
ドナー登録の方法などを教えていただきました。
(写真:ドナーカードを持つ宇佐美さん)
ドナー登録の条件を見てみると、
私は慢性の低血圧症なのでドナー登録はできないかもしれませんが、
結果はどうなるにしても
まずは行動。。。「行ってみよう!!」と決めました。
--------------------------------------------------------
※ドナー登録の詳細はコチラから
--------------------------------------------------------
2009年08月05日
淡路島まつり花火大会(8月2日)
8月2日は待ちに待った淡路島の花火大会
でも起きたら土砂降り((( T_T)
今日は中止かな、
とテンションダダ下がりで天気予報をチェックすると
淡路島は夕方から降水確率50%
行って中止だったらさらにショックだけど
行かなくって開催だったらそれもショック.....
意を決してダメもとで車を走らせました~


結果、
明石海峡大橋を渡る頃には
嘘みたいなすっきり青空(^^)v信じてよかった~!!!
神様ありがと♪
現地に到着すると指定の無料駐車場に車を停め
いざ、大浜海水浴場へ...
現地の方に一番良く見える場所を聞いて
昼の15時頃からカンカン照りのビーチで場所取り
待つこと5時間(^0^;)



5300発もの花火が夜空に派手に打ちあがり
本当に感動物でした!!
浜辺に寝っころがって見れるというのがさらにGOOD
白浜花火大会よりも人が少なめで、迫力は同じくらい
毎年来たいな~!!!
と思えるぐらいよかったですよ

是非来年機会があれば行ってみてくださいね♪♪
21時にフィニッシュして
和歌山に着いたのが夜中の3時半。
クタクタに疲れたけど、いい一日でした。
花火サイコ~

でも起きたら土砂降り((( T_T)
今日は中止かな、
とテンションダダ下がりで天気予報をチェックすると
淡路島は夕方から降水確率50%
行って中止だったらさらにショックだけど
行かなくって開催だったらそれもショック.....
意を決してダメもとで車を走らせました~

結果、
明石海峡大橋を渡る頃には
嘘みたいなすっきり青空(^^)v信じてよかった~!!!
神様ありがと♪
現地に到着すると指定の無料駐車場に車を停め
いざ、大浜海水浴場へ...
現地の方に一番良く見える場所を聞いて
昼の15時頃からカンカン照りのビーチで場所取り
待つこと5時間(^0^;)
5300発もの花火が夜空に派手に打ちあがり
本当に感動物でした!!
浜辺に寝っころがって見れるというのがさらにGOOD

白浜花火大会よりも人が少なめで、迫力は同じくらい

毎年来たいな~!!!
と思えるぐらいよかったですよ


是非来年機会があれば行ってみてくださいね♪♪
21時にフィニッシュして
和歌山に着いたのが夜中の3時半。
クタクタに疲れたけど、いい一日でした。
花火サイコ~

2009年08月05日
musica(ムジカ)でモーニングゥ~
ムジカさんがモーニングを始められたと言うことで
早速家族で行ってきました~♪♪
朝からちょっとした贅沢(@^o^)v
早速家族で行ってきました~♪♪
朝からちょっとした贅沢(@^o^)v
メニューはモーニングセット(和or洋)とデラックスセット(和or洋)が有り
私は洋食のデラックスセットを注文しました。
↓ ↓ ↓ ↓
私は洋食のデラックスセットを注文しました。
↓ ↓ ↓ ↓
バターをぬったトーストにカリカリベーコンをのせて...
..むふふっ(^o^) むっちゃおいしかった♪♪
味もボリュームも大満足!!
小食な祖母が食べきれず、「残すのもったいないな…」と困ってたら
オーナーが親切に持って帰れるように包んでくださりました(^^)
心遣いにも大満足♪♪
いつも朝はバタバタと慌ただしく出かけてしまうので
たまには早起きしてこんな時間を楽しむのもいいものですね~!!
*****************************************************
cafe & bar musicaさんブログ ⇒ http://musica.ikora.tv/
*****************************************************
2009年08月02日
おどるんや☆
紀州よさこい&ぶんだら節行ってきました~!!
私もちくたくさんのお誘いでぶんだら踊ってきましたよ♪♪
毎年見に行ってますが、参加したのは初めてで超楽しかったです

ぶんだらが終わったらすぐに
ちくたくさんが所属する「和歌山MOVE」の演舞を見に砂の丸広場へ行きました~!!
そのあまりのかっこ良さに
友達と「私らもよさこい参加してみたいなぁ」って話しながら帰りました。
大変だとは思うけど、
踊り子募集してるところもけっこうあるし本気で考えてみようかな~♪♪

私もちくたくさんのお誘いでぶんだら踊ってきましたよ♪♪
毎年見に行ってますが、参加したのは初めてで超楽しかったです


ぶんだらが終わったらすぐに
ちくたくさんが所属する「和歌山MOVE」の演舞を見に砂の丸広場へ行きました~!!
そのあまりのかっこ良さに
友達と「私らもよさこい参加してみたいなぁ」って話しながら帰りました。
大変だとは思うけど、
踊り子募集してるところもけっこうあるし本気で考えてみようかな~♪♪

2009年07月31日
ジブリ大好き♪
今日の金曜ロードショーは私の大好きなジブリ作品
「魔女の宅急便」
子供の頃から繰り返し繰り返し見てきた作品
声優さん並にアテレコ出来るぐらい
何度も見てますが、いつ見てもいいですね。
私の好きなジブリ作品 BEST.5
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1位⇒耳をすませば
2位⇒魔女の宅急便
3位⇒風の谷のナウシカ
4位⇒もののけ姫
5位⇒となりのトトロ
2009年07月30日
2009年07月30日
キャメラ目線~♪♪
*★☆我が家のパピヨン3きょうだい☆★*

私が帰宅すると

寄ってたかってお出迎え
一番年下やのに一番でっかいノエルは

プライドなんてごじゃいましぇーん
お腹なでて~なでて~
一番体が小さくて甘え上手なぴのこは

常におひざの上をキープ

私が一番♪♪
長女で超箱入り娘で育ったパピはというと…

ちょっとだけ愛想振りまいて定位置へ
絶対こびない超お嬢様気質
3匹が3匹とも性格が極端で笑けます…(笑)
私が帰宅すると
寄ってたかってお出迎え
一番年下やのに一番でっかいノエルは
プライドなんてごじゃいましぇーん

お腹なでて~なでて~
一番体が小さくて甘え上手なぴのこは
常におひざの上をキープ


私が一番♪♪
長女で超箱入り娘で育ったパピはというと…
ちょっとだけ愛想振りまいて定位置へ
絶対こびない超お嬢様気質

3匹が3匹とも性格が極端で笑けます…(笑)
2009年07月28日
イコラ美術部に入部しましたぁ~!!
今日は記念すべき日
ACEさんが書いている「宇佐美コーゾーお絵かき日記」中の
コメントのやりとりの中で発足したイコラ美術部

月1回、スケッチを楽しんだり美術館巡りを楽しんだり♪
しかも初心者でもACE部長にご指導いただけると言う事で
思い切って入部しました~~!!!
実は私、芸術に触れるのは大好きなんですけど
自分自身で作り出すのが大の苦手なんです…(^0^;)
これを機会に作り出す楽しさを味わう事ができたらいいなぁ~

活動開始は9月からなので超楽しみデス♪♪
ぜひぜひ興味がある方は一緒にやってみましょ~(^▽^)/
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
入部は「コチラ」から
2009年07月26日
ハプニング~!!!
『昨日の7月25日(土)のお話』
私の友達のまいちゃんと私の弟と弟の友達のしょうちゃんの4人で
またもや磯ノ浦で海水浴~♪♪
その前に西ノ庄のエバーグリーンで
飲み物や食べ物をアレコレ買い込んでから
店の外にでると
いきなり土砂降り…
えっっ?!何これ?!
さっきまで晴れてたのに~~


買出しも終えて気分はすっかり海~~!!
な4人はこの土砂降りの中でもあきらめきれず
すぐに晴れるさ
と
海水浴客が次々と帰って行く波に逆らってGO⇒
その勢いもむなしく、、、、
結局雨は降り続き、風も強くなり海は大荒れ
海の家に逃げ込んだ4人は
ビールとカップラーメンとおでんで
『カンパ~イ!!!』

すごく楽しかったので結果オーラーイ
と言う事で♪♪

↑
弟とツーショット
私の友達のまいちゃんと私の弟と弟の友達のしょうちゃんの4人で
またもや磯ノ浦で海水浴~♪♪
その前に西ノ庄のエバーグリーンで
飲み物や食べ物をアレコレ買い込んでから
店の外にでると
いきなり土砂降り…


さっきまで晴れてたのに~~


買出しも終えて気分はすっかり海~~!!
な4人はこの土砂降りの中でもあきらめきれず
すぐに晴れるさ

海水浴客が次々と帰って行く波に逆らってGO⇒

その勢いもむなしく、、、、
結局雨は降り続き、風も強くなり海は大荒れ

海の家に逃げ込んだ4人は
ビールとカップラーメンとおでんで
『カンパ~イ!!!』
すごく楽しかったので結果オーラーイ

↑
弟とツーショット
2009年07月24日
買っちゃった~(^0^)v
3年ぶりに水着を買いました~!!!
私の黒い肌によく映えそうな蛍光オレンジ(^^)♪
ちょっとギャルっぽ過ぎるかなぁ…

まぁいっか


夏やし、はじけよっ


明日はまたイソコいってきまぁ~す♪♪
2009年07月24日
名刺刷り上りましたぁ~!!
『FMバナナ』のバナーやステッカーなどのデザインや『あがらの和歌山』のイラストをはじめ、
その他様々な活動をしていらっしゃるグラフィックデザイナーの宇佐美コーゾーさんに
名刺をデザインしてもらいました~!!
早く名刺交換がしたくってたまりませんo(@^◇^@)o
今から事務所の前の道行く人たちに配って回りたいぐらい…

皆さ~ん、次にお会いした時には是非是非もらってくださいね♪♪
2009年07月18日
磯の浦で夏満喫~♪♪
西脇っこの私たちが子供の頃から慣れ親しんだ
ビーチ
↑
(浜って呼んだの方がしっくりくるけど、、)
『磯の浦海水浴場』
本日は
従兄弟と従兄弟の彼女と友達と私の4人で
行ってきました~!!!
海に行ってもする事といえば
パラソルの下で寝っころがって
お酒飲みながらおしゃべり
でも1日中そうしてるだけで
むっちゃ楽しい♪♪
和歌山県民でよかったぁ~

ビーチ
↑
(浜って呼んだの方がしっくりくるけど、、)
『磯の浦海水浴場』
本日は
従兄弟と従兄弟の彼女と友達と私の4人で
行ってきました~!!!
海に行ってもする事といえば
パラソルの下で寝っころがって
お酒飲みながらおしゃべり

でも1日中そうしてるだけで
むっちゃ楽しい♪♪
和歌山県民でよかったぁ~


2009年07月18日
楽しい仕事♪♪
今日はちくたくさんのお店におじゃましました



ちくたくさんのおうちは時計屋さんなのですが
いつ行ってもちくたくさんご一家のあの明るさとパワーで
元気をもらえます。
『時計』 も 『人』 も電池交換が必要な場合は
芝時計店へLet's Go!!
※宝飾品、メガネ、梅エキスの飴もありますよ~
いつ行ってもちくたくさんご一家のあの明るさとパワーで
元気をもらえます。
『時計』 も 『人』 も電池交換が必要な場合は
芝時計店へLet's Go!!
※宝飾品、メガネ、梅エキスの飴もありますよ~
2009年07月16日
Mrスリムさんとデート≪グリル三笠にて≫
『グリル三笠』知る人ぞ知る洋食屋さん
スリムさんと一緒にいってきました~!!!
三笠定食むっちゃおいしかったぁぁ~
ジューシーなハンバーグに濃厚なソース
肉厚のエビフライにカレー風味のタルタルソース
さすが隠れ名店三笠。
楽しい会話とおいしい料理。
最高の組み合わせで
楽しい時間が過ごせました~!!
スリムさんありがとうございました

また遊んでくださいね♪♪
\(^o^)≪★祝☆HAPPY BIRTH DAY☆祝★≫(^o^)/
2009年07月16日
うちのわんこ
↑↑ 私の愛娘『ぴのこ』 ↑↑ ↑↑ 母の愛息子『ノエル』 ↑↑
以前ペットショップで働いていたので
うちにはわんこがいっぱい
あとフェレットの『ブブ』もいるよ(^^)v
また今度『ブブ』ネタやります

多田家の人間の数は父、母、弟、私の4人
わんこも4匹
ちょうどいい感じ

